tanbowaii's world
HOME > 英語教育 > よくわかる英語教室

よくわかる英語教室

定年退職から5年目となる今年度,思いがけず塩竈市内の中学校に勤務する機会を与えていただきました。
週に4日間,朝のあいさつ運動から始まり,生徒たちと楽しく過ごすことができました。
T2またはT3として先生方のサポートに徹しましたが,出張等で先生方が不在のときはT1としてソロ・ティーチングを行うこともありました。
2019年3月,卒業生から寄せてくれたメッセージの中から,「よくわかる英語教室」に触れたものをいくつか紹介したいと思います。

・ 英語を教えていただきありがとうございました。先生につくってもらったプリントは今でも使っています。(O.S)
・ 夏休み前,びっくりしました。それまでの英語の勉強をまとめた冊子をつくるなんて。しかも宿題ではない。最高でした。(K.R)
・ 英語の授業ができて楽しかったです。「よくわかる英語教室」を作ってくれてありがとうございます。今でも活用しています。(S.A)
・ 英語を教えていただき,ありがとうございました。夏休み前にもらった英語のプリントはとても分かりやすかったです。(Y.K)
・ 夏休みのプリント,すごく分かりやすかったです!先生の授業はおもしろくてすごく楽しかったです。(S.A)
・ 夏休みに先生の用意してくれた問題集がとても役に立ちました。(S.H)
・ 先生に教えてもらった英語の授業はとても楽しかったです。夏休みにもらった英語のプリント本当に役に立ちました。(S.Y)
・ 先生は,いつでも授業を盛り上げてくださいました。受験期でだるさを感じることの多かった私たちに,明るく楽しい授業をしてくださった先生には,とても感謝しています。それだけではなく,私たちを思い,手づくりのプリントを作ってくださったり,分からないところは巡回しながらコーチしてくださったり,3年生一同心より感謝しております。(O.M)

先生方に無理にお願いし夏休み前に製本して配っただけで,授業で触れることはしなかったので,生徒たちが思い思いに活用してくれていたことを知りほっとしました。

1 「よくわかる英語教室」の概要

現在の教科書のつくりや授業の進め方を考えると,文法事項をパートごとに細切れにして提示することが多くなっているように感じます。

生徒たちが,英語の,そして文法の全体像をつかむことが,ますます難しくなってきているのではないでしょうか。

「よく分かる英語教室」は,文法事項を細切れに提示することによって生じる弊害を極力少なくするために,生徒の内部に英語が「中間言語」として系統的・体系的に早めに形成できるように,との願いを込めて作成しています。

実践的コミュニケーション能力を育成するためにも,文法指導は重要です。生徒の内部に形成されつつある「中間言語」に依拠し,それを活性化させ,その「中間言語」に密接に結びつけて新出文法事項を導入することが,ますます大切になってきているのです。

長年,教科通信として発行したワークシートをベースに,中学校3年間で習うすべての文法事項をわかり易く説明し,系統的にドリルできるように,39回分のワークシートに整理しました。 「よくわかる英語教室」を,単元の導入段階やまとめの段階で活用し,「中間言語」の形成を援けることを目指しています。

ワークシートは,生徒の実態に応じて話題や難易度をカスタマイズして提示し,親しみやすい内容を心がけています。

生徒の自主学習を促すために,「よくわかる英語教室」とその「模範解答」は2・3年生全員に冊子の形で早い段階で手渡すようにしています。
「不定詞」「現在完了」などの大切な文法事項については,この「よくわかる英語教室」を使って授業の中でまとめて扱い,部分的な理解ではなく,体系的な理解を図ります。

2 よくわかる英語教室

● 現場の先生方や中学生の皆さんが使いやすいように,ワード(docx)ファイルでダウンロードできるように改善しました。
● ご当地(宮城県)感を極力おさえ,全国で使える普及版としてバージョンアップしましたので,ご活用ください。
● 授業等で使われる先生方は,お住まいの都道府県やお勤めの学校の話題をふんだんに盛り込んだ『マイよくわかる英語教室』として,カスタマイズしてご活用願います。

よくわかる英語教室(00)  表紙・英語マスター4ヶ条・目次
よくわかる英語教室(01)  be動詞が入っている文
よくわかる英語教室(02)  be動詞が入っていない文
よくわかる英語教室(03)  動詞+3単現のs
よくわかる英語教室(04)  肯定文・疑問文・否定文のまとめ
よくわかる英語教室(05)  名詞の単数形と複数形
よくわかる英語教室(06)  普通名詞・固有名詞・物質名詞
よくわかる英語教室(07)  普通名詞の複数形のつくりかた
よくわかる英語教室(08)  一般動詞・三人称単数現在のsのつけかた
よくわかる英語教室(09)  WH疑問文のつくりかた
よくわかる英語教室(10)  人称代名詞
よくわかる英語教室(11)  時間・曜日・日付
よくわかる英語教室(12)  現在進行形
よくわかる英語教室(13)  現在分詞のつくりかた
よくわかる英語教室(14)  助動詞can
よくわかる英語教室(15)  助動詞can(中学生のつくった詩)
よくわかる英語教室(16)  There is ( are ) ~.
よくわかる英語教室(17)  ~がありますか?
よくわかる英語教室(18)  be動詞の過去形
よくわかる英語教室(19)  規則動詞の過去形
よくわかる英語教室(20)  規則動詞の過去形のつくりかた
よくわかる英語教室(21)  一般動詞の過去形(不規則変化)
よくわかる英語教室(22)  比較級・最上級・同等比較(和訳)
よくわかる英語教室(23)  比較級・最上級のつくりかた
よくわかる英語教室(24)  比較級・最上級・同等比較(英作文)
よくわかる英語教室(25)  to+動詞の原形(はたらきと見分けかた)
よくわかる英語教室(26)  to+動詞の原形(練習問題)
よくわかる英語教室(27)  その他のto+動詞の原形
よくわかる英語教室(28)  助動詞
よくわかる英語教室(29)  接続詞when・if
よくわかる英語教室(30)  現在完了(継続)
よくわかる英語教室(31)  現在完了(疑問文・否定文)
よくわかる英語教室(32)  現在完了(まとめ)
よくわかる英語教室(33)  受動態①
よくわかる英語教室(34)  受動態②
よくわかる英語教室(35)  受動態③
よくわかる英語教室(36)  関係代名詞①
よくわかる英語教室(37)  関係代名詞②
よくわかる英語教室(38)  関係代名詞③
よくわかる英語教室(39)  疑問文のつくり方をマスターせよ!
よくわかる英語教室(40)  解答編

3 英語マスター4か条

【その1】 「よくわかる英語教室」を繰り返しやること。やがて,いままでに分からなかったことが分かるようになり,英語にハマルことうけあい。
【その2】 「よくわかる英語教室」専用のノートを用意し,そのノートに答えを書くこと。プリントに直接書き込むなどという,フラチなことは決してするまい。
【その3】 日ごろの授業を粗末にするまい。予習・復習を欠かさず行えば,念願必ずかなう。
【その4】 この冊子を机の奥にしまい込んだり,その辺に投げっぱなしにしてはならぬ。作成に携わった多くの人々の苦労を思い起こすべし。

4 お使いいただいている先生方の声

先生に先日いただいた資料を利用しております。選択の補充学習につかっております。
三年生なのですが,受験前に基礎の確認からの定着を,と思い始めてみました。
子供たちは「知らなかった~」「ふ~ん」と言いながら励んでおります。子供たちそれぞれのペースで進めるようにしていまして,私としても子供たちがどこでつまずいているのかがわかるので大変役にたっております。
「わかった!」と言う声と共に,子供たちの表情がパッと明るくなるのが何よりです。

(宮城・大和町 T先生)

入院のため英語の勉強で抜け落ちてしまっている「空白」の部分の補充学習にとても役立っています。

(仙台市・支援学校 K先生)

高校1年生の中学校英語の復習用として使っています。生徒には分かりやすいと好評です。

(宮城・公立高校 K先生)